おやおやおやwww
かぼちゃサラダは我が家では 変わり種ではないのだ
夏場はよく登場ですw
ポテサラのポテのかわりにカボ で、カボサラ
そうそう、スイカありがとー^^
そして謎のウリもありがとー^^
ウリは冷蔵庫に入れといたから、冷たくして明日たべまーす
スイカさんは!
先客のスイカさんをやっとの思い出片付けたので!
明日解体して冷蔵庫に格納しまする^^;
そう、解体しないと、入らないんだ^^;
熊本から来たのかとオオウケしたよwww
例の野菜のカタログ、紹介すると紹介した人がなんかもらえるみたいだから
紹介してくれーwww
種とか、倍以上トクだねー
ホムセンはたくさんはいってなくて200円w
カタログのは、品種にも寄るけど、倍以上の種の量があって、260円
それにね、ここらでは売ってなくて、つくってみたい品種があったの。
ちょっと高めでも植えて種とりたいな^^
種って、次に遺伝するタイプとしないタイプがあるんだって!
農大で言ってたんだけど^^;
遺伝するといいなぁ〜〜〜
| とむ | 2010/08/07 11:37 PM |
ねw定番なはずなのに食べてくれないやつがww
甘くて美味しいのにww
スイカ、甘いといいな〜〜^^
あw正真正銘、おじいちゃんスイカだからね(笑)
今年は不作みたい(><)
もしはずれだったらごめんよ〜〜m(__)m
そしてwあのうりは、やはり謎なのかww
こっちでは農家のおじさんおばさんは普通に作ってるよww
いい匂いしてるでしょ?
美味しいのに当たるといいんだけどなww
いっぱい食べてね^^
逆に、がつっり、たっぷり食べた方が体重増えないかもw
そんな時ってない?
あれ?今日は結構食べたのに減ってるwwなんて^^
あんまり気にしない方がいいかもね・・・
種のカタログは…
おじいちゃんwどっから引っ張り出して来たんだろう^^;
メールもらってから仕事行って
おじいちゃんに会えてないから
明日朝起きたら聞いて見とくね^^
やばいwwスイカ送ったのに、
ずれないように入れた捨ててもらうはずだった詰め物が1番うけてたりしてww
| 母 | 2010/08/08 12:38 AM |
かぼちゃ...
サラダ、コロッケ、煮物、スープ、パイ
何でも美味しいのに―――!!!
| ★☆aiko☆★ | 2010/08/08 2:47 AM |
.★☆aiko☆★さまw
そうなんですよ〜〜(><)
今朝も隣のおじさんから、また一個もらって
コロッケしようと思うけど、食べないのかな〜〜??なんて思って
作るのを考えてます。
煮物と天麩羅なら少しはOKなんですけどねw
今日って演奏会じゃありませんでした?
遅い時簡にコメントありがとです^^
演奏会だけじゃなくて、準備や後片付けが大変みたいですね…
頑張ってくださいね^^
| 母 | 2010/08/08 9:31 AM |
ウリ、名前わかんないけどwww
メロンの味がした!!!
なんでぇーーー
これ、メロンじゃないのぉーーー???
謎だw
| とむ | 2010/08/10 12:06 PM |
母さん、お盆だねぇーーー
いそがしそーですにゃー
あ、日付こえたー
ちょうどいいことに(?)
mixiは昨日10日から鯖落ちしてますがな。
ふにゃもでけーん、収穫もでけーんwww
で、ぼちぼち更新wwwあ、でも母さん、忙しい時は無理に見ないで
いいんだからね♪
暇になったらゆっくりといらっしゃりますよう♪
入れないヨっていうお知らせでしたwwww
| とむ | 2010/08/12 12:15 AM |
とむさんw
おはよ^^
コメントいっぱいありがとね^^
瓜は・・・不思議な感じ?
そうだ!!謎瓜と命名しようww(笑)
仕事、忙しくなってきたぞ(><)
でも、とむさんのブログは見てるよww
こちゅぶたんw 初めての交尾?
ゆらさんがアジの開きになったら、いいよいいよってwこちゅぶたんもアピールしたの??
お年頃なのねww見たかったな〜〜^^
忙しくってなかなか連絡も取れなくてごめんねm(__)m
でも、それをちゃんと分かって待っててくれるとむさんがいるから私も頑張れる^^
ほんと、ありがとw
では!!
逝ってきます(笑)
今日も頑張ってくるよ^^
| 母 | 2010/08/12 11:07 AM |
はじめまして、じんこと申します。
同じ石川県内在住で、つがいのセキセイを飼っている超・鳥好き主婦です。
実は前からオカメインコに憧れていて、こちらのブログを偶然みつけました。
来春、ご縁がありましたらオカメちゃんの里親にならせていただきたいと思っています。
私的にはルチノーが好きです。
また遊びにきますのでよろしくお願いします(^^)
| じんこ | 2010/08/12 10:36 PM |
>じんこさまww
はじめましての、おはようございます^^
コメント、ありがとうございますww
県内のしかも鳥好きさんww
偶然でも、私のブログを見つけてもらって嬉しい限りです^^
こちらこそ、これからもよろしくお願いしますw
おかめの巣引きは、来年の春になるか
もしかしたら、この秋にするかもしれません^^
しゅうパパがあまり若くないのでね^^;
ブログを見てもらってご存知かとは思いますが
風ママとしゅうパパとの年齢差が鳥の歳にして8年程ありまして…
人間にしたら多分30歳ほどの歳の差はあるのではないかと思います^^;
しゅうパパは成鳥だった子(多分生後2年近く経っていたい子だと思います)を貰ってきたので
多分、年齢にしたら12年程生きてるこだと思うので
ずいぶんいい歳で・・・でも元気で^^;
だから、元気なうちにたくさん子育てさせたあげたいと思っているので
気温や環境、あと、私の体調と相談して、夏休み終わったら考えてみようと思いますw
飲食店を経営しているので、今が一年中で1番忙しい時期で
あと、持病もあったりなどで体調も崩しやすかったりもします(><)
しゅうパパ風ママの体調だけでなく
私の体調の面でも家族から反対されたりするので
自分の体調管理もしっかりして巣引きに望みたいと思っているのでその辺をご理解いただけたらありがたいですw
他にも雛を欲しいという方がおいでまして^^
私も嬉しい悲鳴をあげておりますので、
ぜひぜひ、その時には里親さんになってくださいね^^
コメント欄のところにメールアドレスを記入するところがありますので
アドレスを入れていただければ私だけにしか届きませんので
良かったら教えてくださいね^^
そうそうw
我が家で生まれるルチノーは全員女の子です^^
遺伝子の関係上そうなるそうです^^
男の子はわりと八方美人で、飼われた家の家族みんなに懐くのに対して
女の子は一人の人にべったり懐くタイプが多いみたいですよ^^
| 母 | 2010/08/13 10:15 AM |
早速のお返事、ありがとうございます(^^)
しゅうパパと風ママって、すごい年の差カップルなんですねー(@_@)
巣引きの件は了解しました〜(^^)
私は特に急いでるわけではないですし、オカメちゃん達の体調と母さん様の体調を考えられて無理しないようにして下さいね!
いつか、かわいいヒナちゃんに会えるのをのんび〜りと気長に待っていますよ(^^)
| じんこ | 2010/08/13 10:46 PM |
>じんこさまww
温かいお言葉、ありがとうございます^^
おかめの子育ては、親鳥、飼い主ともに、とても大変だけど
その分、楽しみ、喜びもひとしおですw
そういうことを、理解していただける方が里親さんになっていただけると
尚更、嬉しいものです^^
いい連絡が出来るよう私も頑張りますねw
| 母 | 2010/08/15 12:11 AM |
おお かぼちゃサラダは我が家でも定番だ^^
卵焼きと一緒でサラダが甘いのを許せない人もいるかもね
サツマイモのサラダは食べるんだろうか?w
クリごはん美味しいよね
かぼちゃごはん作ってみたら?^^
| スペルだよ | 2010/08/18 11:25 AM |
>スペル様ww
ねw定番ですよねww
何が嫌なんだろう?? かぼちゃ自体、あんまり好きじゃないのかな??
煮物とてんぷらは食べるんですけどね…
サツマイモのサラダも食べなさそう^^;
かぼちゃご飯ってw
煮崩れして、見た目が悪くなりそうだけど、本当にあるんですか??
| 母 | 2010/08/18 5:51 PM |
サツマイモの炊き込みごはんは美味しいよ
かぼちゃは・・・・試してみてw
最近は、かぼちゃのカレーが出てきた。
あれは微妙だった^^
辛いのか甘いのか さてまた 甘いのか辛いのかw
| スペルだよ | 2010/08/19 11:31 AM |
>スペルさまww
そう言えば、昔、会社のおにぎりコンテストでサツマイモを使ったおにぎりを考えて応募した事があった^^
応募人数が足りなくて途中でうち切りになったみたいだけど^^;
だから結果は分からないww
かぼちゃご飯は皮肌の実がしっかりしたところを使えばいけるかもww
今度、気が向いたらやってみますw
気が向いたらねww(笑)
かぼちゃのカレ〜〜ww
なすとかぼちゃとひき肉で最高じゃんww
この間やったら美味しかったですよ^^
主人以外には好評でしたww
| 母 | 2010/08/20 10:50 AM |