診察受け付け待機
薬や会計待機中に感染するケースが多いので
診察以外は外で待機、終わったら会計まで
外で待機
外は車とか マスクして消毒液。
ちゃんと予防しないで感染して泣くのは
自分ですもんね
| かみなり | 2009/12/10 4:01 PM |
お疲れ様です!
病院って行くだけで疲れちゃいますよね。
おじいちゃん、大丈夫でした?
先週の日曜に子宮がんと乳がんの検診に行ってきました。
(主人に無理やり連れて行かれたw)
保健センターで車内での検診だったのだけど、
すごい人で寒空の下で一時間以上待たされました・・。(死ぬかと思ったw)
もう、行きたくないよ〜(T_T)
とむさん行ったかな?
| くるっぽ | 2009/12/10 5:28 PM |
あー診察いくの忘れたなり
マンモがあったのだっけw
| とむ | 2009/12/11 12:12 AM |
>かみなりさまww
病院はウィルスが蔓延してると分かっていても
病気の治療のためだから、仕方ないですよね…
そのためには、自己管理をちゃんとしなきゃいけませんねw
マスクに消毒w
消毒薬は家の玄関、トイレにも設置してありますww
>くるっぽさんw
病院疲れちゃった^^;
でwパソコン触るの嫌になって、返事送れちゃいました^^;
ごめんなさいw
おじいちゃんは…
ちょっと心配かな・・・
今回は腎臓のCTを撮ったんだけれど
結果によっては来月入院です。
でも、担当の先生は信頼できる良い先生なので、きっと大丈夫です^^
検診お疲れ様ですw
でも、良い旦那様だw
ちゃんとくるっぽさんの健康考えて引っ張ってってくれたんだww
男の人の方が、結構健康管理には厳しい気がしますねw
うちの主人と似てるかも^^;
一緒に行こうとは言わないけれど、テレビを見ていて
お前は、よく似てるとこがあるから気をつけろよw
なんてよく言われます^^;
乳がんって、マンモグラフィの検査?
あれって。痛いから嫌い(TOT)
涙出そうなくらい痛い(><)
もう二度とするもんか!って思っちゃった^^;
けど…きっとまたいつかしなきゃならないんだ^^;
>とむさんw
あw検診行かなかったんだなw
マンモグラフィ・・・
痛くて泣くよ(笑)ww
| 母 | 2009/12/11 8:20 AM |
母さんところは偉いなぁ。
うちなんて消毒液はおろか
マスクさえも用意してないです(ーー;)。
主人は職場で予防接種してるからいいけど、
私は・・・引きこもってるから必要ないかぁwww
そう、乳がん検診はマンモグラフィです。
あんなに挟んで大丈夫!!ってくらい挟まれて
痛かったです(T_T)。
とむさん>
子宮がんの方は市から届いたクーポンで無料なのだけど、
マンモの方は自己負担でしたよ!
毎日いろんなところでやってるみたいなので、期限が切れる前にぜひ(*^。^*)
あっ、そうそう、
母さんとこってマルワのケージ使ってますか?
うちではHOEIのものを使ってるのだけど、
マルワのものって造りとかどうかなぁ〜
と思って。
実物を見て購入できればいいのだけど、
近所のショップには取り扱ってないみたいなの・・。
もし、使ってたら教えてちょ(*^。^*)
| くるっぽ | 2009/12/11 1:13 PM |
とどいたーーーー!!!
えええええええ
マンモ痛いの〜〜〜〜いやだーーーーーwwwwww
| とむ | 2009/12/11 6:41 PM |
>くるっぽさんw
消毒はねw次女さんがうるさくて^^;
仕事場がそういう環境に近いからどうしても予防には努めてしまうみたいですよ
あと、母んちもフランチャイズのお店だから、上のほうがうるさくてねw
必然的にそうなるのですw
マンモグラフィ…
誰だ あんな機械考案したのw
ほんと痛いですよね(TOT)
もう絶対するもんかw
鳥かごはねw
多分どっちも使ってると思いますw
そんなに変わりはないですよ^^
丈夫だしw最近はいろんなデザインもありますしねw
ただ、餌入れを入れるところの幅が違うから、
今まであった餌入れを別のメーカーの籠に取り付けようとすると違いが出てくるかもしれない…
その程度だと思いますよ^^
今まで使っていた餌入れを、新しい籠にも使いたいなら同じメーカーをお勧めしますww
餌いれってw最初買った時は餌と水を入れるのしかついてないのに
後になって、餌を何種類か入れたりするから結構必要になってくるんですよねw
で、サイズを見ないで買ってきて時々失敗するw
母は対外そのパターンです(笑)
参考になったかなww
>とむさんww
荷物ww
荷作りはいつもおじいちゃんgしてくれるのですww
マンモグラフィ…あれは診察と言う名の拷問だww
ねwくるっぽさんw
| 母 | 2009/12/11 10:17 PM |
母さんありがとう(*^_^*)
餌入れの事まで考えてなかったw。
もう少し、考えてみますね。
マンモ、異常がなければ二年後・・・
トラウマになりそう(T_T)
| くるっぽ | 2009/12/12 12:20 PM |
>くるっぽさんw
おw少しはお役にたてたかなw
参考にして下さいましまし^^
マンモグラフィw
痛い思いした分、異常なしだと良いですねw
めったな事はないです^^
| 母 | 2009/12/12 11:20 PM |