「なびき」で「なびchan」w
またえらい強気な女の子の名前ですね笑
女は強いくらいが良い↑↑
じゃあよっちゃんちのインコchanでギネス更新しちゃって下さいっ(*^O^*
目指せ20年♪
| 長野 りえ | 2012/01/23 6:53 PM |
>長野りえ様ww
えww強気なんですか^^;
知らなかったww
でもね〜〜w やっぱ少しぐらい気が強くなくっちゃ
女なんてやってられませんよね〜〜(笑)
目指せ なびちゃん 20年^^
ギネス更新出来たら良いですね〜〜^^
| 母 | 2012/01/24 12:18 AM |
なびちゃん、20歳目標なんですね♪
すごいです!ぜひ、ギネスに載ってください☆
14歳、16歳って上手に育ててられます(^0^)
尊敬します!!
私はまだ、インコ歴3年半。
まだまだヒヨコです。
長生きできるよう、あやかりたいです♪
| ぴーママ | 2012/01/27 12:54 AM |
>ぴーママ様ww
鳥さんを長生きさせるコツは粗食が良いんだそうです^^;
鳥さんはどうしても肝臓に負担がかかる生き物のなので、
脂肪分の少ない食事が望ましいようですね…
もちろん、身体に脂肪がついていないと保温にも関係してきますから必要なわけですが…
その辺りの兼ね合いが難しいですよね…
一年を通じて冬場は脂肪分の多い食事、暖かくなってくると脂肪分は少なめにしても良いようですよ^^
最近はペットが可愛くて、皆さん、美味しそうな物をあげたがりますが、そういうものも、気をつけたほうが良いかも知れませんねw
ところで、換羽の時期って、脂肪の多い食事は控えた方が良いのかな??
換羽だけでも肝臓に負担がかかっているのだから、そこに脂肪分の多い食事を持ってくると…
今度ペットクリニックの先生に聞いてみよう^^
| 母 | 2012/01/27 10:40 AM |
粗食ですか?分かりました。
気をつけていきます。
でも、、、難しいですね〜☆
欲しがるのは脂肪の多い美味しいもの。
うちの仔はシード食なので、毎日野菜もあげています。(時々抜けます)
ペレットも考えていて、お試し用のものを注文しょうと思っております。
あと換羽の時はしんどそうなので、栄養のあるものをあげていました。。。(−0−;)肝臓に負担?!大丈夫かな?
おやつには人参や煮干をあげていました。
私も食べ物の事、獣医さんに聞いてみます(^0^)
| ぴーママ | 2012/01/29 2:16 AM |
>ぴーママ様ww
粗食が良いというのは、私はよく耳にしますね…
お水と、普通の餌と、お野菜、ボレー粉だけで基本は大丈夫なようです。
最近は、皆さん、ペットが可愛いばかりに、いろいろなものを与えすぎて
それが逆効果だったりするようですね…
肝臓が悪くなってくると、爪が伸びすぎたり、くちばしが伸びすぎたり…
本来、普通の食生活をして、普通に生活していれば爪や嘴は切らなくて良いものなのだそうです。
爪切りをしてあげなければいけない子は肝臓の働きが悪くなっていたりする事もあるようなので、その辺りも要観察かも知れませんねw
ペレットは栄養バランスを考えると良いと思いますが高脂肪のものやダイエットのもの、いろいろありますし、
切り替えが難しかったりするので、気をつけてあげて下さいね^^
にんじん、煮干、うちの子も大好きです^^
あと、白菜とかレタスとかww
お野菜は、結構何でもあげてます^^
私も食事の事で、分かった事など、また少しづつ、ブログの記事にしていきますね^^
| 母 | 2012/01/29 2:09 PM |
この記事のトラックバックURL
http://hahatomusume.jugem.jp/trackback/1109
トラックバック